コヨツボシケシキスイ / Librodor ipsoides (Reitter, 1879)
ケシキスイ科 オニケシキスイ亜科



体長 5.2~6.9㎜
分類 北海道、本州、四国
食草・寄生植物等 樹液に集まる昆虫です。クヌギやコナラなどの樹液が出ている場所で、他の昆虫に混じって見られます。
成虫出現期 5~9月
ヨツボシケシキスイと似ていますが、小型で、大アゴが発達していないので、簡単に区別がつきます。

コヨツボシケシキスイ / Librodor ipsoides (Reitter, 1879)
ケシキスイ科 オニケシキスイ亜科



体長 5.2~6.9㎜
分類 北海道、本州、四国
食草・寄生植物等 樹液に集まる昆虫です。クヌギやコナラなどの樹液が出ている場所で、他の昆虫に混じって見られます。
成虫出現期 5~9月
ヨツボシケシキスイと似ていますが、小型で、大アゴが発達していないので、簡単に区別がつきます。