サシゲホソカタムシコブゴミムシダマシ科 Zopherinae サシゲホソカタムシ / Neotrichus hispidus Sharp, 1885 体長 3.5~5.0㎜分布 本州、伊豆諸島(御蔵島)、小笠原諸島(母島)、四国、九州、対馬、屋久島、石垣島食草・寄生植物 菌類成虫出 […] 続きを読む
ツヤナガヒラタホソカタムシコブゴミムシダマシ科 Zopherinae ツヤナガヒラタホソカタムシ / Pycnomerus vilis Sharp, 1885 体長 2.9 ~4.3㎜分布 北海道、本州、伊豆諸島(三宅島・八丈島)、小笠原諸島、四国、九州、対馬、屋久島、種子島、トカラ列島、 […] 続きを読む
ユアサクロベニボタルベニボタル科 / Lycide ユアサクロベニボタル / Matsudanoeus yuasai (Nakane, 1969) 体長 6.5~9.8㎜分布 本州、九州食草・寄生植物等 アカマツの樹皮下に見られる。成虫出現期 5~8月 ベニボタル科 ベニ […] 続きを読む
メダカヒシベニボタルベニボタル科 / Lycide メダカヒシベニボタル / Punicealis medvedevi (Kazantsev, 1990) 体長 5.8~9.8㎜分布 北海道、本州、四国、九州食草・寄生植物成虫出現期 4~7月 ベニボタル科 ヒシベニボタル […] 続きを読む
フトベニボタル 基亜種ベニボタル科 / Lycide フトベニボタル 基亜種 / Lycostomus semiellipticus semiellipticus Reitter, 1910 体長 8.0 ~16.8㎜分布 北海道、本州、四国食草・寄生植物成虫出現期 6~8 […] 続きを読む
ヒメクロハナボタルベニボタル科 / Lycide ヒメクロハナボタル / Plateros japonicus Nakane, 1969 体長 5.7~5.8㎜分布 本州、九州食草・寄生植物等 成虫出現期 5~8月 ベニボタル科 ベニボタル亜科 続きを読む
スジアカベニボタルベニボタル科 / Lycide スジアカベニボタル / Conderis orientis Gorham, 1883 体長 5.8~11.7㎜分布 本州(中部以北)食草・寄生植物成虫出現期 6~8月 参考:日本産ベニボタル同定マニュアル Ⅵ ベニボタル […] 続きを読む
クロハナボタル 基亜種ベニボタル科 / Lycide クロハナボタル 基亜種 / Plateros coracinus coracinus (Kiesenwetter, 1874) 体長 5.0~5.9㎜分布 北海道、本州、四国、九州、下甑島、屋久島食草・寄生植物 成虫出現 […] 続きを読む
カタアカベニボタルベニボタル科 / Lycide カタアカベニボタル / Conderis rufohumeralis Nakane, 1958 体長 5.8~10.7㎜分布 本州、四国食草・寄生植物成虫出現期 参考:日本産ベニボタル同定マニュアル Ⅵ 続きを読む
カクムネベニボタルベニボタル科 / Lycide カクムネベニボタル / Ponyalis quadricollis (Kiesenwetter, 1874) 体長 7.0~13.0㎜分布 本州、四国、九州、隠岐食草・寄生植物など アカマツ朽木等から見られる事が多い成虫 […] 続きを読む