自然の中でたたずむ虫の姿を紹介します。
全て自然環境下での写真となります。
昆虫は一度でも触れると、挙動が変化します。「たたずまい」の写真ですから、「触れない」状態での写真となります。雨と人工的な水滴でも異なります。写真からでは全く分かりませんが・・
そのため、一切、採集は行っていません。同定は、写真判定なので誤りも多いと思います。コチラからご教示いただければ助かります。(ゆるく更新しています)取り下げや改訂を直ぐに行います。
※ 撮影に適した場所をコチラからご紹介ください。結果についてご報告します。昔の記憶が底を尽きました。
Landscape with insects 虫のいる風景
鞘翅目 ColeopteraLinnaeus
: 掲載順 ・ 記載一覧(含む半翅目)
カミキリムシ Cerambycidae(別サイト)
半翅目 Hemiptera
: 掲載順
現在は甲虫+αのみです。将来的には、鱗翅目や蜘蛛を紹介する予定です。
参考図鑑など
日本列島の甲虫全種目録 (2020年)
保育社 原色日本甲虫図鑑(Ⅰ~Ⅳ)
講談社 日本産カミキリ大図鑑
東海大学出版会 日本産カミキリムシ
日本産カミキリ検索図鑑
日本産ハムシ類幼虫・成虫分類図説
むし社 日本産タマムシ大図鑑
日本産ゴミムシダマシ大図鑑
日本産カミキリ大図鑑(Ⅰ)(Ⅱ)
日本のコブヤハズカミキリ
高尾山の昆虫430種
昆虫文献 六本脚 日本産ホソカタムシ図説
日本産ヒラタムシ上科図説 第1~2巻
日本産コガネムシ上科図説 第1~3巻
文一総合出版 ハムシハンドブック
オトシブミハンドブック
テントウムシハンドブック
Japanese Society of Systematic Entomology Monographic Series No.5
( 日本産ヒメハナノミ族 (コウチュウ目: ハナノミ科) の分類学的再検討)
全国農村教育協会 日本原色カメムシ図鑑(1~3巻)
沖縄時事出版 沖縄甲虫図鑑
南方新社 鹿児島県のカミキリムシ
内田老鶴圃新社 楽しい昆虫採集案内(Ⅰ~Ⅲ)
同定ミスについてのお願い
「画像」から同定を行っています。撮影後、手に取っての確認も行っていません。同定ミスがあっても、画像だけでは全く意味もないので笑って見過ごす事も可能でしょうが、許容範囲を超える「誤り」につきまして、メールにてご指導いただければ、即日改訂しますので、よろしくお願いします。
- アカハネムシ科 Pyrochroinae
- アシナガオトシブミ亜科 Attelabillae
- アリモドキ科 Anthicidae
- イトカメムシ科 Berytidae
- エンマムシ亜科 Histerinae
- オオキスイムシ科 Helotidae
- オオキノコムシ亜科 Erotylinae
- オオキバハネカクシ亜科 Oxyporinae
- オオホシカメムシ科 Largidae
- オサシデムシモドキ亜科 Apateticinae
- オサムシ亜科 Carabinae
- オトシブミ亜科 Apoderinae
- カスミカメムシ科 Miridae
- カッコウムシ科 Cleridae
- カミキリモドキ科 Oedemeridae
- カメノコハムシ亜科 Cassidinae
- カメムシ科 Pentatomidae
- キクイムシ科 Scolytidae
- キスイモドキ科 Byturidae
- キノコムシダマシ科 Tetratomidae
- キンカメムシ科 Scutelleridae
- クシヒゲムシ科 Rhipiceridae
- クヌギカメムシ科 Urostylidae
- クビナガムシ科 Cephaloidae
- クビボソハムシ亜科 Criocerinae
- クワガタムシ科 Lucanidae
- ケシキスイ科 Nitidulidae
- ゲンセイ亜科 Nemognathinae
- コガネムシ上科 Scarabaeoidea
- コキノコムシ科 Mycetophagidae
- コクヌスト科 Trogossitidae
- コブゴミムシダマシ科 Zopherinae
- ゴミムシダマシ科 Tenebrionidae
- コメツキダマシ科 Eucnemidae
- コメツキムシ科 Elateridae
- コメツキモドキ亜科 Languriinae
- ゴモクムシ亜科 Harpalinae
- サシガメ科 Reduviidae
- サビカッコウムシ科 Thaneroclerinae
- サルハムシ亜科 Eumolpinae
- シデムシ科 Silphidae
- ジョウカイボン科 Cantharidae
- ジョウカイモドキ科 Melyridae
- シリホソハネカクシ亜科 Tachyporinae
- セスジハネカクシ亜科 Oxytelinae
- セスジムシ科 Rhysodidae
- ゾウムシ科 Curculionidae
- タマムシ科 Buprestidae
- チビキカワムシ科 Salpingidae
- チビヒラタムシ科 Laemophloeidae
- チョッキリゾウムシ亜科 Rhynchitinae
- ツチカメムシ科 Cydnidae
- ツチハンミョウ亜科 Meloinae
- ツツシンクイ科 Lymexylonidae
- ツツハムシ亜科 Cryptocephalinae
- ツノカメムシ科 Acanthosomatidae
- ツヤハムシ亜科 Lamprosomatinae
- デオキノコムシ亜科 Scaphidiinae
- デバヒラタムシ科 Prostomidae
- テントウムシダマシ科 Endomychidae
- テントウムシ科 Coccinellidae
- ナガクチキムシ科 Melandryidae
- ナガタマムシ族 Tribe Agrilini Laporte, 1835
- ナガハナノミ科 Ptilodactylidae
- ネクイハムシ亜科 Donaciinae
- ハナノミダマシ科 Scraptiinae
- ハナノミ科 Mordellinae
- ハネカクシ亜科 Staphylininae
- ハムシ亜科 Chrysomelinae
- ハンミョウ亜科 Cicindelinae
- ヒゲナガゾウムシ科 Anthribidae
- ヒゲナガハムシ亜科 Galerucinae Latreille
- ヒメヘリカメムシ科 Rhopalidae
- ヒョウタンナガカメムシ科 Rhyparochromidae
- ヒラタカメムシ科 Aradidae
- ヒラタハネカクシ亜科 Piestinae
- ヒラタムシ科 Cucujidae
- ベニボタル科 / Lycide
- ヘリカメムシ科 Coreidae
- ホシカメムシ科 Pyrrhocoridae
- ホソエンマムシ亜科 Niponiinae
- ホソカタムシ科 Colydiidae
- ホソクシヒゲムシ科 Callirhipidae
- ホソハムシ亜科 Synetinae
- ホソヒラタムシ科 Silvanidae
- ホソヘリカメムシ科 Alydidae.
- ホソホタルモドキ亜科 Driloniinae
- ホタル科 Lampyridae
- マキバサシガメ科 Nabidae
- マダラナガカメムシ科 Lygaeidae
- マルクビゴミムシ亜科 Nebrinae