Skip to content

Insects in the Landscape

Appearance of insects in their natural habitat.

  • Home
  • English
  • Deutsch
  • Français
  • 掲載一覧
  • カミキリムシのいる風景
  • Contact

カテゴリー: ハナノミ科 Mordellinae

ピックオビハナノミ

ピックオビハナノミ / Glipa pici Ermisch, 1940 体長 7~9㎜分布 本州、四国、九州、屋久島食草・

ヒゲナガハナノミ

ヒゲナガハナノミ / Paralichas pectinatus (Kiesenwetter, 1874) 体長 8~12㎜分布 本州、四国、九州食

ネジロモンハナノミ

ネジロモンハナノミ / Paratomoxia scutellata (Kôno, 1928) 体長 6.5~9㎜分布 北海道、本州、四国、

チャイロヒメハナノミ

チャイロヒメハナノミ / Falsomordellina rosseola (Marseul, 1876) 体長 2.4~4.0㎜分布 本州、三宅島、

シラホシハナノミ

シラホシハナノミ / Hoshihananomia perlata (Sulzer, 1776) 体長 6.5 ~9.5㎜分布 北海道、本州、四国、

サトウヒメハナノミ

サトウヒメハナノミ / Falsomordellistena (Falsomordellistenoda) satoi (Nomura, 1951) 体長 3.8 ~6.5㎜分布 

クロハナノミ基亜種

クロハナノミ基亜種 / Mordella brachyura brachyura Mulsant, 1856 体長 4~8㎜分布 北海道、本州食草・

キレバネクロハナノミ

キレバネクロハナノミ / Tomoxioda truncatoptera (Nomura, 1958) 体長 6~7.2㎜ 前後分布 本州, 四国,

アカカタハナノミ

アカカタハナノミ / Mordellaria aurata (Kôno, 1928) 参考文献:甲虫ニュース No.132 Dec.2000 日本産ハ

Copyright © 2025 Insects in the Landscape
Theme by: Theme Horse
Proudly Powered by: WordPress