カメムシ目(半翅目)のカメムシ亜目(異翅亜目、Heteroptera)のカメムシ科 カメムシは、臭い・・事で有名で、「ヘコキムシ」「ヘッピリムシ」をはじめ、各地で愛称?で呼ばれものの、害虫として調査される事がほとんどに思えて残念です。

ヒメジュウジナガカメムシ
ヒメジュウジナガカメムシ / Tropidothorax sinensis 体長:8㎜前後 本州、四国、九州、沖縄に分布 4~10月にみる事ができます。 非常に美しいカメムシという印象を受けました。
自然の中にいる虫のたたずまいを紹介します