化石種1科亜科を入れると9亜科、約200属、2000種以上が知られ、日本では5亜種、約50種が記載される。学名未定種が多く、種数は倍増すると予想されるそうです。

ノコギリヒラタカメムシ
ノコギリヒラタカメムシ / Aradus orientalis 体長 6.5~9㎜分布 北海道、本州、四国、九州食草・寄生植物 カワラタケ、サルノコシカケなどのキノコ類成虫出現期 4~10月
自然の中にいる虫のたたずまいを紹介します
化石種1科亜科を入れると9亜科、約200属、2000種以上が知られ、日本では5亜種、約50種が記載される。学名未定種が多く、種数は倍増すると予想されるそうです。