ヒロオビフトカッコウムシ / Orthrius binotatus (Fischer von Waldheim, 1829)
カッコウムシ科 カッコウムシ亜科

体長 11㎜内外
分布 石垣島、西表島:フィリピン、ベンガル、インド
食草・寄生植物等 カッコウムシ科の昆虫は肉食性または菌食性であることが多く、ヒロオビフトカッコウムシも同様の生態を持つと推測されます。
成虫出現期 5月(撮影月から)春から秋と推定されます。
灯火へ飛来した個体が朝まで居座ったものと思われます。生きていると思って撮影しましたが、改めて写真を見ると、怪しいのでもしかしたら、除外するかもしれません。