ヒメクロオトシブミ / Compsapoderus erythrogaster (Snellen van Vollenhoven, 1865)


体長 4.5~5.5㎜
分布 北海道、本州、四国、九州、飛島、淡路島、隠岐、対馬
食草・寄生植物等 クヌギ,コナラ,バラなどの葉
成虫出現期 4~8月
体は光沢のある黒色ですが、脚や腹部の色は地域によって異なり、黒いタイプと黄褐色のタイプがいます。
ヒメクロオトシブミ / Compsapoderus erythrogaster (Snellen van Vollenhoven, 1865)
体長 4.5~5.5㎜
分布 北海道、本州、四国、九州、飛島、淡路島、隠岐、対馬
食草・寄生植物等 クヌギ,コナラ,バラなどの葉
成虫出現期 4~8月
体は光沢のある黒色ですが、脚や腹部の色は地域によって異なり、黒いタイプと黄褐色のタイプがいます。