ムネビロスナゴミムシダマシ / Gonocephalum (Gonocephalum) japanum japanum Motschulsky, 1861


体長 10.9~13.0㎜ 基亜種は北海道、利尻島、奥尻島、本州、粟島、佐渡、隠岐に分布
平野部の雑木林、照葉樹林から1700㍍ 亜高山帯の針葉樹林まで広い垂直分布をもちます。撮影地は1200㍍程度
ムネビロスナゴミムシダマシ / Gonocephalum (Gonocephalum) japanum japanum Motschulsky, 1861
体長 10.9~13.0㎜ 基亜種は北海道、利尻島、奥尻島、本州、粟島、佐渡、隠岐に分布
平野部の雑木林、照葉樹林から1700㍍ 亜高山帯の針葉樹林まで広い垂直分布をもちます。撮影地は1200㍍程度