ムネアカマメゴモクムシ / Stenolophus (Stenolophus) propinquus Morawitz, 1862

体長 5.0~6.0㎜
北海道, 本州, 四国, 九州に分布します。
水田周辺、耕地草地、休耕地など、基本は平地や河川敷などに生息します。
ところで、撮影場所は、標高1300メートル程度の森林でした。
ムネアカマメゴモクムシ / Stenolophus (Stenolophus) propinquus Morawitz, 1862
体長 5.0~6.0㎜
北海道, 本州, 四国, 九州に分布します。
水田周辺、耕地草地、休耕地など、基本は平地や河川敷などに生息します。
ところで、撮影場所は、標高1300メートル程度の森林でした。