ベニモンチビオオキノコ

ベニモンチビオオキノコ / Tritoma sobrina (Lewis, 1887)

2022年5月 山梨県北都留郡

体長 3.5~5㎜
分布 本州、四国、九州
食草・寄生植物等 枯木に生じる菌類、特にネンドタケ
成虫出現期 5~7月(撮影月から)


平地から山地にかけて生息するそうですが、撮影地点の標高は1400メートル程です。