フタイロウリハムシ / Aulacophora bicolor (Weber, 1801)

体長 7.6 ~8.3㎜
分布 奄美大島以南の沖縄、台湾、東南アジアに分布
先島諸島の個体は、上翅肩に1小紋を有し、沖永良部島の個体は上翅肩の斑文に異変が多いとされますが、撮影した与論島では2小紋でした。
食草・寄生植物 ウリの害虫。
フタイロウリハムシ / Aulacophora bicolor (Weber, 1801)
体長 7.6 ~8.3㎜
分布 奄美大島以南の沖縄、台湾、東南アジアに分布
先島諸島の個体は、上翅肩に1小紋を有し、沖永良部島の個体は上翅肩の斑文に異変が多いとされますが、撮影した与論島では2小紋でした。
食草・寄生植物 ウリの害虫。