コマルキマワリ / Amarygmus curvus (Marseul, 1876)

体長 7.5~9.3㎜
分布 北海度、本州、佐渡、隠岐、淡路島、四国、九州、壱岐、五島列島、屋久島、伊豆大島、御蔵島
食草・寄生植物 枯れ木やキノコ
成虫出現期 4~10月 冬季朽木から見いだされるそうです。
コマルキマワリ / Amarygmus curvus (Marseul, 1876)
体長 7.5~9.3㎜
分布 北海度、本州、佐渡、隠岐、淡路島、四国、九州、壱岐、五島列島、屋久島、伊豆大島、御蔵島
食草・寄生植物 枯れ木やキノコ
成虫出現期 4~10月 冬季朽木から見いだされるそうです。