クロホソナガクチキ / Phloeotrya rugicollis Marseul, 1875

体長 5.3~13㎜ 北海道、本州、四国、九州に分布
全国に分布するせいか、昭和60年の原色日本甲虫図鑑では「ふつう」とありますが、現時点での出会いは、写真の1度だけ。
標高1800㍍地点のせいか、なかなか、珍品・・かもしれない雰囲気で、たたずんでおりました。
クロホソナガクチキ / Phloeotrya rugicollis Marseul, 1875
体長 5.3~13㎜ 北海道、本州、四国、九州に分布
全国に分布するせいか、昭和60年の原色日本甲虫図鑑では「ふつう」とありますが、現時点での出会いは、写真の1度だけ。
標高1800㍍地点のせいか、なかなか、珍品・・かもしれない雰囲気で、たたずんでおりました。