クロツヤハダコメツキ 基亜種 / Hemicrepidius secessus secessus (Candèze, 1873)

体長:10~19㎜ 本州、四国、九州、飛島、粟島、佐渡、隠岐、伊豆諸島、屋久島に分布
各地に最も普通に見られるそうです。
伊豆諸島はクロツヤハダコメツキ 伊豆諸島亜種 / Hemicrepidius secessus izuinsulanus (Kishii, 1977)
クロツヤハダコメツキ 基亜種 / Hemicrepidius secessus secessus (Candèze, 1873)
体長:10~19㎜ 本州、四国、九州、飛島、粟島、佐渡、隠岐、伊豆諸島、屋久島に分布
各地に最も普通に見られるそうです。
伊豆諸島はクロツヤハダコメツキ 伊豆諸島亜種 / Hemicrepidius secessus izuinsulanus (Kishii, 1977)