キノコヒラタケシキスイ / Physoronia explanata Reitter, 1884


体長 2.9~4.4㎜ 本州、四国、九州、佐渡、対馬、五島列島、男女群島、屋久島に分布します。
キノコにいる普通種と昭和60年の原色日本甲虫図鑑にありますが、2015年以降、見ていません。
キノコヒラタケシキスイ / Physoronia explanata Reitter, 1884
体長 2.9~4.4㎜ 本州、四国、九州、佐渡、対馬、五島列島、男女群島、屋久島に分布します。
キノコにいる普通種と昭和60年の原色日本甲虫図鑑にありますが、2015年以降、見ていません。