キノコアカマルエンマムシ / Notodoma fungorum Lewis, 1884

体長 1.9~2.1㎜
キノコに集まるエンマムシ。形が球形で、小さい・・悩ましい被写体です。
北海道、本州、四国、九州、伊豆諸島、対馬、種子島、屋久島、沖縄とほぼ全国に分布していますが、私は初めて見て、その形の面白さに、撮影中は、お礼に蚊とブヨに献血しました。標本では、なかなか見られない形です。

キノコアカマルエンマムシ / Notodoma fungorum Lewis, 1884
体長 1.9~2.1㎜
キノコに集まるエンマムシ。形が球形で、小さい・・悩ましい被写体です。
北海道、本州、四国、九州、伊豆諸島、対馬、種子島、屋久島、沖縄とほぼ全国に分布していますが、私は初めて見て、その形の面白さに、撮影中は、お礼に蚊とブヨに献血しました。標本では、なかなか見られない形です。