オオクビカクシゴミムシダマシ / Stenochinus carinatus (Gebien, 1914)

ナガキマワリ亜科
体長 6.6~10.1㎜
分布 九州南部、種子島、屋久島、奄美大島、徳之島、沖永良部島、沖縄島、久米島、宮古島、石垣島、竹富島、西表島、波照間島、与那国島
食草・寄生植物
成虫出現期 4月(撮影月)
オオクビカクシゴミムシダマシ / Stenochinus carinatus (Gebien, 1914)
ナガキマワリ亜科
体長 6.6~10.1㎜
分布 九州南部、種子島、屋久島、奄美大島、徳之島、沖永良部島、沖縄島、久米島、宮古島、石垣島、竹富島、西表島、波照間島、与那国島
食草・寄生植物
成虫出現期 4月(撮影月)