オオアカコメツキ 基亜種 / Ampedus (Ampedus) optabilis optabilis (Lewis, 1894)


体長:12~14㎜ 北海道、本州、四国、九州に分布
北海道と四国は次の亜種になります。
Ampedus (Ampedus) optabilis kusuii Ôhira, 1989 / オオアカコメツキ 北海道亜種
Ampedus (Ampedus) optabilis awa Kishii, 1994 / オオアカコメツキ 四国亜種
触角第2、3節が赤みを帯び第3節は棍棒状で第2節の1.3~1.4倍であろう・・と写真判定から同定しました。