アカクビヒメゴモクムシ / Bradycellus laeticolor Bates, 1873

体長 4.6-6.1㎜
本州、四国、九州に分布し、原色日本甲虫図鑑によると「少ない」とのこと。
基産地は Nagasaki, China
湿った林縁部などの草地で見られることが多いそうですが、撮影地は、標高1400㍍でした。
アカクビヒメゴモクムシ / Bradycellus laeticolor Bates, 1873
体長 4.6-6.1㎜
本州、四国、九州に分布し、原色日本甲虫図鑑によると「少ない」とのこと。
基産地は Nagasaki, China
湿った林縁部などの草地で見られることが多いそうですが、撮影地は、標高1400㍍でした。