アカバトガリオオズハネカクシ / Platydracus brevicornis (Motschulsky, 1862)

体長:15~19㎜ 北海道、本州、四国、九州、佐渡、隠岐、五島に分布
4月~10月にみることができます。
昭和60年の原色日本甲虫図鑑では「アカバハネカクシ / Staphylinus paganus Sharp」とされていたもの。
これまで見たハネカクシの中では最大だったような気がします。

アカバトガリオオズハネカクシ / Platydracus brevicornis (Motschulsky, 1862)
体長:15~19㎜ 北海道、本州、四国、九州、佐渡、隠岐、五島に分布
4月~10月にみることができます。
昭和60年の原色日本甲虫図鑑では「アカバハネカクシ / Staphylinus paganus Sharp」とされていたもの。
これまで見たハネカクシの中では最大だったような気がします。