セモンチビオオキノコムシ / Triplax discicollis Lewis, 1887

体長 4.0~5.0㎜
分布 本州、四国、九州
食草・寄生植物等
成虫出現期 10月(撮影月)
原色昆虫図鑑では普通種とされていますが、個人的はこの撮影の1度しか見た事がありません。
セモンチビオオキノコムシ / Triplax discicollis Lewis, 1887
体長 4.0~5.0㎜
分布 本州、四国、九州
食草・寄生植物等
成虫出現期 10月(撮影月)
原色昆虫図鑑では普通種とされていますが、個人的はこの撮影の1度しか見た事がありません。