オニアカハネムシ

オニアカハネムシ / Pseudopyrochroa japonica (Heyden, 1879)

2021年5月 東京都八王子市高尾山

体長 10~14㎜
分布 本州,隠岐,四国,九州
食草・寄生植物 花の蜜や花粉
成虫出現期 5~7月

名前の由来は、頭部にある鬼の角(つの)のような突起と、赤い翅(はね)を持つことにちなんでいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です