ミヤマクロハナカミキリ

ミヤマクロハナカミキリ / Anoplodera (Anoploderomorpha) excavata (Bates, 1884)

2015年7月28日 福島県南会津郡檜枝岐村
2021年 7月 長野県松本市安曇上高地

体長 8.8~15.2㎜
分布 本州、隠岐、四国、九州、下甑島、種子島、屋久島
食草・寄生植物等 ミズナラ
成虫出現期 5~8月。

クロハナカミキリとの区別が難しく、写真自体、混ざっている感じもあり、難しものですね。撮影の際の大きさ(大きめがミヤマ、小さめがクロ)で判断しているような状況です。

※ 同定のミスはこちらのメールからお願いします。ご協力感謝いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です