ヨツスジハナカミキリ

ヨツスジハナカミキリ / Leptura ochraceofasciata ochraceofasciata (Motschulsky, 1861)

2022年 7月 新潟県妙高市上小沢
2019年 8月 山梨県南都留郡
2015年 7月 長野県南佐久郡川上村梓山
2015年7月 山梨県北都留郡
2017年8月 山梨県北都留郡  産卵中

体長 13.8 ~21.8㎜
分布 北海道、礼文島、利尻島、焼尻島、天売島、奥尻島、千島列島、本州、伊豆諸島(大島、利島、新島、神津島)、佐渡、隠岐
食草・寄生植物等 各種広葉樹および広葉樹
成虫出現期 6~8月

ハナカミキリの仲間では一番よくみかけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です