ヒメクロトラカミキリ / Rhaphuma diminuta diminuta (Bates,1874)


体長 5.1~8.1㎜
分布 北海道、本州、伊豆諸島、佐渡、隠岐、四国、女木島(香川県)、九州、壱岐、対馬、五島列島、種子島、屋久島
食草・寄生植物等 スダジイ、オオバヤシャブ、タブノキなど
成虫出現期 4~6月
ヒメクロトラカミキリ / Rhaphuma diminuta diminuta (Bates,1874)
体長 5.1~8.1㎜
分布 北海道、本州、伊豆諸島、佐渡、隠岐、四国、女木島(香川県)、九州、壱岐、対馬、五島列島、種子島、屋久島
食草・寄生植物等 スダジイ、オオバヤシャブ、タブノキなど
成虫出現期 4~6月