ニセフタオビノミハナカミキリ / Pidonia (Omphalodera) testacea (Matsushita, 1933)



体長 5.6~8.6㎜
分布 本州(東北地方~中部山岳地帯)
食草・寄生植物等 未知
成虫出現期 6~8月
※ 同定のミスはこちらのメールからお願いします。ご協力感謝いたします。
ニセフタオビノミハナカミキリ / Pidonia (Omphalodera) testacea (Matsushita, 1933)
体長 5.6~8.6㎜
分布 本州(東北地方~中部山岳地帯)
食草・寄生植物等 未知
成虫出現期 6~8月
※ 同定のミスはこちらのメールからお願いします。ご協力感謝いたします。