ナカジロサビカミキリ

ナカジロサビカミキリ / Pterolophia (Ale) jugosa jugosa (Bates, 1873)

2019年7月 山梨県北都留郡
2020年 7月 長野県南佐久郡川上村

体長 7~11㎜
分布 北海道、奥尻島、本州、飛島、粟島、佐渡、隠岐、四国、九州、種子島、屋久島
食草・寄生植物等 各種広葉樹および針葉樹 
成虫出現期 4~8月


佇む様子もなかなか良く、なんらかの形で擬態・・多分、木の節とか、芽とか・・かもしれませんが、カミキリムシの佇みとして、サビカミキリは、優れています。

2019年7月 山梨県  薄暗い森の中で、こんな形で佇まれると、まず、見つかりません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です