タケトラカミキリ / Chlorophorus annularis (Fabricius, 1787)

体長 10.3~21.5㎜
分布 本州、伊豆諸島、佐渡、冠島、四国、九州、壱岐、対馬、五島列島、甑島列島、種子島、屋久島、奄美大島、沖縄諸島、八重山諸島
食草・寄生植物等 メダケ、マダケ、アズマネザサなどのイネ科
成虫出現期 5~8月
小学校の昆虫標本箱には常連でしたが、口径42センチのネットを持つようになってからは個人的な珍品になりました(ちなみには、写真は小学生以来です)。写真はホームセンターで買った簾から出てきた又はトラップになったものと思われます。