シラネヒメハナカミキリ / Pidonia (Pidonia) obscurior obscurior Pic, 1901


体長 5.7~13.0㎜
分布 本州(日光・帝釈山塊、上越・上越山塊、浅間山山域)
食草・寄生植物等 ナナカマド
成虫出現期 6~8月
※ 同定のミスはこちらのメールからお願いします。ご協力感謝いたします。
シラネヒメハナカミキリ / Pidonia (Pidonia) obscurior obscurior Pic, 1901
体長 5.7~13.0㎜
分布 本州(日光・帝釈山塊、上越・上越山塊、浅間山山域)
食草・寄生植物等 ナナカマド
成虫出現期 6~8月
※ 同定のミスはこちらのメールからお願いします。ご協力感謝いたします。