シラケトラカミキリ / Clytus melaenus Bates, 1884


体長 8.0~12.0㎜
分布 北海道、本州、佐渡、隠岐、四国、九州、対馬
食草・寄生植物等 各種広葉樹
成虫出現期 4~7月
トラカミキリの仲間では最も普通種かもしれません。普通種は何時でも撮れるせいか、後回しになる事が多く、動画だけでなく、撮影枚数も少ないのが現状です。動画が撮影できしだいアップしたいと思います。
シラケトラカミキリ / Clytus melaenus Bates, 1884
体長 8.0~12.0㎜
分布 北海道、本州、佐渡、隠岐、四国、九州、対馬
食草・寄生植物等 各種広葉樹
成虫出現期 4~7月
トラカミキリの仲間では最も普通種かもしれません。普通種は何時でも撮れるせいか、後回しになる事が多く、動画だけでなく、撮影枚数も少ないのが現状です。動画が撮影できしだいアップしたいと思います。