キクスイモドキカミキリ

キクスイモドキカミキリ / Asaperda rufipes Bates, 1873

2021年 東京都高尾山 4月

体長 4.4~11.9㎜
分布 本州、佐渡、冠島、四国
食草・寄生植物等 各種広葉樹の細い枯れ枝
成虫出現期 4~8月

東海から九州地方では山地から平野部まで普通に見られるものの、関東地方以東では、「まれ」で、保存度の高い山地に生息が限定されるそうです。気のせいか、4月は青みがかって見えます。

2021年 東京都高尾山 4月
2021年 東京都高尾山 5月
2021年 東京都高尾山 5月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です