オニヒゲナガコバネカミキリ / Molorchus pinivorus Takakuwa et Ikeda,1979

体長 6.3~12.8㎜
分布 本州(中部)
食草・寄生植物等 アカマツ、ヒメコマツ、カラマツ、モミ
成虫出現期
南会津では多産するようです。1988年、檜枝岐のフナマタ林道の脇に積んであった薪に、昼間に1頭みかけたので、気になって帰りに(日暮れどき)に寄ったところ、次々とやってきて、途中から、採集するのを止めて眺めていたのを思い出します。数としては、3桁近いような感じでした・・昔の事なので、大げさかな・・

