オオマルクビヒラタカミキリ / Asemum striatum (Linnaeus,1758)

体長 8~16㎜
分布 北海道、奥尻島、本州、四国、九州、対馬、千島列島、樺太
食草・寄生植物等 各種針葉樹
成虫出現期 4~8月
写真のような色もあれば、真っ黒な個体もあり、変化に富むカミキリで面白いです。
オオマルクビヒラタカミキリ / Asemum striatum (Linnaeus,1758)
体長 8~16㎜
分布 北海道、奥尻島、本州、四国、九州、対馬、千島列島、樺太
食草・寄生植物等 各種針葉樹
成虫出現期 4~8月
写真のような色もあれば、真っ黒な個体もあり、変化に富むカミキリで面白いです。