オオトラカミキリ / Xylotrechus villioni(Villard, 1892)

体長 20.9~33.0㎜
分布 国後島、北海道、本州、四国、九州
食草・寄生植物等 トドマツ、モミ、ウラジロモミ、アオモリトドマツ、シラビソ、エゾマツ、トウヒ、ハリモミ、ヒメバラモミ、ツガ、コメツガ、カラマツ(マツ科)
成虫出現期 7~10月
==
いわゆる「国トラ」。カミキリムシは生態が分かれば、採集されやすくなるのですが、そうなる前から、よくお名前を耳にする虫屋に聞くと、「持ってるよ」と言われるカミキリムシの一つ。
花に来たオオトラの写真・・・撮ってみたいものです。
