オオクロカミキリ / Megasemum quadricostulatum Kraatz, 1879

体長 14~29㎜
分布 北海道、礼文島、利尻島、本州、四国、九州、千島列島、樺太
食草・寄生植物等 各種針葉樹
成虫出現期 7~8月
山地に生息するせいか、わりと自分に縁があり、毎年、複数回見かけます。
2021年県境を越えてはいけないと言われ、高尾山でお会いしました。
オオクロカミキリ / Megasemum quadricostulatum Kraatz, 1879
体長 14~29㎜
分布 北海道、礼文島、利尻島、本州、四国、九州、千島列島、樺太
食草・寄生植物等 各種針葉樹
成虫出現期 7~8月
山地に生息するせいか、わりと自分に縁があり、毎年、複数回見かけます。
2021年県境を越えてはいけないと言われ、高尾山でお会いしました。