キモンカミキリ / Menesia sulphurata (Gebler, 1825)


体長 6~10㎜
分布:北海道、本州、四国、九州、利尻島、佐渡
寄生植物:各種広葉樹 6~8月に見られます。
縁の有無から言えば、あまり縁のないカミキリムシ。林道で、服や帽子に飛来した個体を見る事はあっても、絵になるような場面はなく、ようやく、今回となりました。
自然の中でたたずむカミキリムシの写真です。
キモンカミキリ / Menesia sulphurata (Gebler, 1825)
体長 6~10㎜
分布:北海道、本州、四国、九州、利尻島、佐渡
寄生植物:各種広葉樹 6~8月に見られます。
縁の有無から言えば、あまり縁のないカミキリムシ。林道で、服や帽子に飛来した個体を見る事はあっても、絵になるような場面はなく、ようやく、今回となりました。