スネケブカヒロコバネカミキリ

スネケブカヒロコバネカミキリ / Merionoeda (Macromolorchus) hirsuta (Mitono et Nishimura, 1936)

2019年7月 山梨県

体長 10~14㎜
分布 本州(東北南部以西)、隠岐、四国、九州、対馬、屋久島
食草・寄生植物等 ネムノキ
成虫出現期 7~8月

カミキリムシの生態写真には、必ず登場するカミキリムシ。バッチリ決まった写真は和名で検索すると見る事ができます。こちらは、「たたずまい」となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です