Skip to content

Insects in the Landscape

Appearance of insects in their natural habitat.

  • Home
  • English
  • Deutsch
  • Français
  • 掲載一覧
  • カミキリムシのいる風景
  • Contact

カテゴリー: オトシブミ亜科 Apoderinae

オトシブミ

オトシブミ / Apoderus jekelii Roelofs, 1874 体長 8.0~9.5㎜北海道、本州、四国、九州に分布し、よ

ウスモンオトシブミ

ウスモンオトシブミ / Leptapoderus balteatus (Roelofs, 1874) 体長 6.5~7.0㎜分布は北海道、本州、四国

ゴマダラオトシブミ

ゴマダラオトシブミ / Agomadaranus pardalis (Vollenhoven, 1865) 体長 7.0~8.2㎜北海道、本州、四国、九

セアカヒメオトシブミ

セアカヒメオトシブミ / Compsapoderus geminus (Sharp, 1889) 体長 4.5~5.5㎜北海道、本州に分布 ヤシ

ヒメコブオトシブミ

ヒメコブオトシブミ / Phymatapoderus flavimanus Motschulsky, 1860 体長 4.5-5.5mm分布 本州,

ウスアカオトシブミ

ウスアカオトシブミ / Leptapoderus rubidus (Motschulsky, 1860) 体長 6.0~6.5㎜分布は北海道,本州,佐

ヒゲナガオトシブミ

ヒゲナガオトシブミ /  Paratrachelophorus longicornis (Roelofs, 1874) 体長/ Body length: 11.0~25.4㎜分

ムツモンオトシブミ

ムツモンオトシブミ / Leptapoderus praecellens Sharp, 1889 体長 6.5~7.0㎜本州、四国に分布し、初夏

Copyright © 2025 Insects in the Landscape
Theme by: Theme Horse
Proudly Powered by: WordPress