マツノマダラカミキリ / Monochamus (Monochamus) alternatus endai Makiharam2004

2014年7月 山梨県

体長 14~27㎜
分布 本州(青森県日本海側南部以南、岩手県中部以南)、伊豆諸島、小笠原諸島(父島、母島)、佐渡、四国、沖ノ島(高知県)、九州、対馬、壱岐、平戸島、五島列島(中通島、福江島)、天草諸島、甑島列島、大隅諸島(硫黄島)、種子島、屋久島、トカラ列島(口之島、中之島)、奄美諸島(奄美大島、加計呂麻島、沖永良部島)、沖縄島、宮古島など
食草・寄生植物等 アカマツ、クロマツ、リュウキュウマツなどのマツ科、モミ属、トウヒ属、まれにカラマツ(カラマツ属)などのマツ科
成虫出現期 5~10月

槇原先生により2004年に2亜種となったもの。
このカミキリが日本でもっとも重要な森林害虫とされるもので、カミキリ自体が悪いわけではなく、このカミキリムシに媒介されるマツノザイセンチュウによって、マツ類を枯死させるため、結果として害虫になっているものです。